※院長対応は初回限定割引は適応外となり通常料金となります。

- 呼吸がゼーゼー、ヒューヒューする
- 呼吸をすると胸のつかえを感じる
- 咳だけの喘鳴(ぜんめい)がある
- 喘息症状で夜中に目が覚める
- 運動すると異常なくらい息苦しい
- 喘息症状で背中や肩が痛い
- もう治ってるけど小児喘息だった

喘息とは?
喘息とは、正式には気管支喘息と呼ばれ「笛声喘鳴(てきせいぜいめい)をともなう発作性の呼吸困難」を起こす病気です。 笛声とはヒューヒュー、喘鳴とはゼーゼーという呼吸の際に起こる音のことです。
この症状は気道の狭窄によって起こるのですが、主要な喘息としては、気道の攣縮による気管支喘息が知られています。他に、肺循環障害が引き起こす心臓喘息などもあります。
原因は何?
アレルギー、自律神経失調、精神的な刺激、細菌およびウイルス感染です。
当院では自律神経由来の喘息症状の改善を得意としています。
体内に血液を循環させるのも呼吸するのも自律神経の働きです。
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、バランスが崩れると喘息症状のみならず、様々な不調を引き起こします。
あきらめないでください!

初めて当院への御来院をお考えの皆様へ…
院長の栗原と申します。
当院はでは、一時的ではなく本気で痛みを改善したいとお考えの方に通院していただきたいと考えています。自身の経験した怪我、手術、交通事故で多くの患者様を救済したいという想いがあります。(詳しくはスタッフ紹介へ)
当院には「喘息」の患者様が多数来院されています。
当院は、14年の施術実績から確立した独自の技術で、
皆さま確かな症状変化を体験されています。
局所だけの施術ではなく全身の骨のズレ・歪みを調整し痛みを緩和します。
今の症状がなくなったら、どんなことをしたいですか?
もう改善しないと諦める前に、ぜひ当院に一度お越しください。
当院での施術
一般的な対処は病院で薬をもらう。安静にする。
です。当院では喘息症状の方へのアプローチとして、
骨の歪みの調整
鍼灸
を施します。
喘息症状が改善しない本当の原因は
肋骨の変形です
呼吸が苦しいと、胸が締め付けられて呼吸がしにくくなります。
そうすると肺の下部で呼吸します。腹式呼吸が主とし、
胸の上部が凹んで、胸の下部が膨らんできます。(肋骨)
下部の胸のふくらみがどんどん悪化してよけいに胸の上部を締め付けるのです。
その骨の変形が自律神経のバランスの不調和を生み出し、悪循環のサイクルにはまってしまうのです。
過去に小児喘息を患った方は同様に肋骨の変形が見受けられます。
当院では肋骨の変形の施術を行い、呼吸を楽にすることで、自律神経を整え改善していきます。骨の変形の代償として背中や肩の筋肉の緊張もするので、背中(肺の裏)に鍼灸をすることでより効果を高めていき、喘息の症状を改善していきます。


1.再発させない根本治療を行います
当院では痛みが出ている部分だけのアプローチは致しません。
痛みの原因となっている部位に対しての施術をしないと、再発してしまいます。
原因に対して、しっかり根本治療を行うことで、症状改善をしていきます。

2.患者様の痛みに向き合います
成城フォレスト治療院に行ってよかった。
と、患者様に言っていただけるよう、
丁寧な問診と検査を行い、
痛みや辛さに寄り添い、
最適の施術を提案させていただきます。

3.国家資格を保有したプロが対応します
大切な患者様の身体への施術です。
当院のスタッフは柔道整復師・鍼灸師の国家資格を保有しています。
確かな知識と、10年の臨床経験があります。
安心して施術をお受けください。

4.治療をリラックスして受けられる院内
清潔で綺麗な院内。
「周囲を気にせず身体の悩みを相談できる」
と、女性患者様から声をいただいています。

5.効果がなければ返金保証
自信があるからやっています!
万が一、
当院の施術で満足いただけなかった場合、
施術料金を全額返金いたします。
※施術後3日以内にお申し出ください。



内臓整体協会 会長 羽生洋輔先生
やまぐち鍼灸整骨院 院長 山口淳平先生
群馬県高崎市江木町1697-3
https://yamaguchi-ss.net/
リラクシブ整骨院 院長 神田武史先生
群馬県前橋市古市町180-1フォレストモール新前橋SC内
https://www.relaxiv-maebashi.com/
なんだろこれ…びっくり

院長イチオシの内臓整体を受けました!
体がフワフワする!
なんだろこれ…
すげーっす
びっくり
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
成城フォレスト治療院(旧にこにこ鍼灸整骨院)でございます。