- 指がカクカクという音とともに痛みがある
- 指をゆっくり伸ばして一定の角度からバネのように伸びてしまう
- 指が一定の角度で曲がったまま自力で伸びない
- 指の付け根に痛みを感じる
- 細かい手作業が指の痛みでできない
- 病院でテーピングや注射はしているがよくならない
- 曲げた指にひっかかりを感じてスムーズに指を動かせない
ばね指とは?
指を曲げるときに使う筋肉の腱鞘炎です。
主な原因は指を使いすぎることです。
家事や仕事で指をよく使う人に多く発症します。
他に親指側で起きる腱鞘炎はドケルバン病に分類します。
ばね指
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ブシャール結節で握りこめない
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ゴットハンドというより魔法使い!

悩みを沢山解決してくれて感動しました!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院での施術方法

この症状の原因は指先、手首・肘・肩・首の歪みが原因です。
根の施術は首に対するアプローチで腕神経叢への刺激を目的とします。この手首や指に向かって流れている部位に、神経圧迫があることで腱鞘炎になっていることがあります。頸椎の部位に神経圧迫が起きると、手指へ十分に神経の伝達がうまくできません。腱鞘炎も含め、手指の動きにしびれや痛みが伴ったりするのは、頚椎のゆがみも原因のひとつ。
長年放置すると疼痛緩和支位といって、痛くない動きをとるうちに、骨の変形を引き起こします。
当院では矯正器具を使用し正しい骨の位置に調整することで痛みを緩和していきます。
お電話ありがとうございます、
にこにこ鍼灸整骨院 駅前院でございます。