- 自転車は痛くないのに歩くと膝が痛い
- 立ち上がりに膝が痛い
- 膝が痛くて正座できない
- 階段の上り下りが辛い
膝の痛みの原因は子供から高齢者まで様々です
- オスグット
- O脚、X脚
- 変形性膝関節症(OA)
- 膝蓋骨脱臼
- 膝の靭帯損傷
- 半月板損傷
- スポーツでの障害
- 神経麻痺(腰の)
- 膝の捻挫
当院の膝に対する施術
傷病、症状にもよって様々ですが、
原因の筋肉や関節にアプローチを行います。
テーピングをすると、膝の安定性が出ます。
原因となる硬い筋肉を緩めます。
O脚、X脚、変形、オスグットでそれぞれ目標の筋肉が違うので、
しっかりと見極めて施術をしていきます。
原因筋を緩めることで膝の曲げる、伸ばすの動作が楽になります。
また、誰もが知っている松尾芭蕉が旅をするときに膝に痛みを訴え
足三里(あしさんり)というツボにお灸をしてしのいでたという説もあります。
お灸をすることで、膝周りの血流が促進し、動きがとても楽になります。
内臓疲労や冷えからも膝の痛みは起こります。
筋肉や骨格調整をしても変化が見受けられない場合は内臓整体も行います。
また、靭帯損傷などは手術をしないと再腱術を行わなければなりません。
この靭帯損傷については整骨院での修復は不可能ですが
リハビリテーションや受傷の原因となる不良姿勢の調整を行っています。
お電話ありがとうございます、
にこにこ鍼灸整骨院 駅前院でございます。