栗原 理江
- 資格
- 鍼灸師 柔道整復師 巻き爪補正士
- 趣味
- ゴルフ 野球観戦
治療家になった理由
体育教師になりたかった私ですが、高校時代に部活で膝の怪我や腰の怪我でよく整骨院に通っていて、自分も怪我や痛みに悩む人たちを救済したいと思い、
この業界に飛び込んできました。
肩の脱臼で手術も受けているので、患者様の怪我の苦しみには寄り添ってあげたいと思っています。
2023年現在、経験は14年になりました。最初の6年は流れ作業で電気をかけて痛いところをマッサージをするだけの日々でした。
経験7年目で「治せる治療家とは何か?」をようやく模索し始め、さまざまな講習会に参加し、レベルアップしてきました。
実績もしっかり残せるようになり、患者様も増えてきました。
まだまだ分からないことはあります。
だからこそ常に治療技術を磨き、成長し続けていくことをお約束します。
体の不調や痛みにお悩みでしたら気軽にご相談ください
萩野 茜
- 資格
- 鍼灸師
- 出身
- 岡山県倉敷市
治療家になった理由
治療家になった理由
幼いころからスポーツが好きで、スポーツに関わる仕事がしたいと思ったのをきっかけにこの業界を目指しました。
最初はスポーツトレーナーへの憧れや、手に職が欲しいという簡単な理由から鍼灸師になろうと思いましたが、勉強をしているうちにもっと多くの症状を治せるようになりたいという気持ちになりました。未熟な点がまだまだありますが、これからも技術を磨き続けしっかりと患者様に向き合っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
荒木 真緒
- 資格
- 柔道整復師
- 出身
- 東京都文京区
治療家になった理由
治療家になった理由
学生時代はバスケをしており、怪我をするたびに整骨院にお世話になっていました。
怪我で辛い時に助けて頂いた整骨院の先生に憧れて治療家を目指そうと決めました。
患者様1人1人に寄り添い健康的な身体作りを共に行っていきたいと思います。
未熟な点も多々ありますが、皆様が快適に生活ができるよう、全力で精進して参りますので宜しくお願い致します。
些細なことでも身体の不調につながる原因になることがあります。
悩みや不安なことなどお気軽にご相談ください。
宮本 諒
- 資格
- 柔道整復師
- 出身
- 奈良県吉野郡
治療家になった理由
プロ野球が好きで野球選手を治療しているトレーナーを見て憧れを抱き、この業界に興味を持ちました。また、自分自身怪我をした際、クリニックでお世話になった治療者の方々に日常生活をうまく送れない自分に寄り添って治療してもらい、身近なかっこよさを感じていました。
症状を治すだけでなく、心身の何に困っているかを解決できる治療者を目指して日々頑張っていきます。よろしくお願いします。
お電話ありがとうございます、
成城フォレスト治療院(旧にこにこ鍼灸整骨院)でございます。