頚椎症のおはなし

首や肩のしびれや痛み…もしかして「頚椎症」かもしれません

首から肩、腕にかけてしびれや違和感が続いていませんか?
そんな症状がある方は、「頚椎症(けいついしょう)」の可能性があるかもしれません。

頚椎症とは、首の骨(頚椎)やそのまわりの組織が加齢や姿勢のクセなどによって変形し、神経を圧迫してしまう状態です。
怖く聞こえるかもしれませんが、ほとんどの方が無理のない方法で改善できますので、まずは安心してください。

こんなお悩みはありませんか?

  • 首や肩がつっぱるように痛む

  • デスクワークやスマホを見る時間が長いとしびれてくる

  • 手や指がジンジンして、細かい作業がしづらい

  • 朝起きたときから首が重だるくてスッキリしない

  • 湿布やマッサージではその場しのぎにしかならない

このような症状は、日常生活の小さな積み重ねから首に負担がかかり続けているサインかもしれません。

放っておいても大丈夫?頚椎症の進行

初期のうちは軽い首の違和感やコリ程度ですが、進行すると…

  • 肩から腕にかけてのしびれ

  • 手先の細かな動作がしづらくなる

  • 重度の場合、歩行にまで影響が出ることも

ただし、早めに適切なケアを行えば改善が期待できますので、不安になりすぎなくて大丈夫です。ご自身の体のサインに気づいたタイミングで、少しだけ生活を見直すことが大切です。

当院の整体でできること

成城フォレスト治療院では、痛みやしびれを抑えるだけでなく、「なぜそれが起きているのか」という根本原因にもアプローチしていきます。

1. やさしくて安心な施術

「整体は痛い・怖い」というイメージをお持ちの方も多いですが、当院の施術はやさしく心地よい刺激を大切にしています。ボキボキ鳴らしたり、強く揉んだりすることはありません。

2. 姿勢や生活習慣の見直し

首の不調は、猫背やストレートネック、長時間のスマホ姿勢なども関係しています。施術と合わせて、ご自宅でできる簡単なケアもお伝えします。

3. 鍼灸や内臓整体など幅広い選択肢

状態に合わせて、鍼灸や内臓の調整なども取り入れています。お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの施術で、安心して通っていただけます。

「よくなるのかな…」と不安な方へ

首や肩のつらさが続くと、日常の楽しみが減ってしまったり、不安な気持ちになってしまうこともあると思います。
でも大丈夫です。少しずつでも、必ず良い方向に向かっていきます。

あなたが「また元気に日常を楽しめる」ように、私たちが全力でサポートします。

ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ

「これって頚椎症かも…?」
そんな気づきがあったときが、ケアを始める一番のタイミングです。

どうぞお気軽にご相談くださいね。
私たちが、安心して任せていただける治療院であり続けます。

成城フォレスト治療院(旧にこにこ鍼灸整骨院)