ストレートネックでお悩みではありませんか?
-
スマホを長時間見ていると首や肩がつらくなる
-
デスクワークの後、首の後ろが重たく感じる
-
朝起きた時から首がこっている
-
頭痛やめまいが頻繁にある
-
姿勢が悪いとよく言われる
このようなお悩みがある方は、「ストレートネック」かもしれません。

ストレートネックとは?
本来、私たちの首の骨(頚椎)はゆるやかなカーブを描いています。このカーブが、頭の重さをうまく分散し、衝撃をやわらげてくれています。
ところが、スマートフォンやパソコンを長時間見続ける生活が続くと、首が前に突き出たような姿勢になりがちです。この姿勢が続くことで、首の自然なカーブが失われ、真っすぐに近い状態になってしまう──それが「ストレートネック」です。
ストレートネックによって起こる不調
ストレートネックになると、首や肩に大きな負担がかかります。
その結果、以下のような症状が現れることがあります:
-
首や肩のこり・痛み
-
頭痛
-
手のしびれ
-
眼精疲労
-
自律神経の乱れによる不調(めまい、だるさ、集中力の低下など)
気づかないうちに、体全体のバランスにも影響が出てしまうこともあるため、早めの対処が大切です。
成城フォレスト治療院のアプローチ
当院では、ストレートネックによって乱れた首のバランスや姿勢を整えるために、優しく丁寧な整体を行っています。
首だけでなく、背中・肩・骨盤とのつながりを見ながら、全体の姿勢バランスを改善していくことで、自然と首の負担が減っていくようサポートいたします。
また、日常生活でできる簡単なセルフケアや、正しい姿勢のコツもお伝えしています。
「なんとなくつらい…」という方も、まずはお気軽にご相談くださいね。
最後に
ストレートネックは、現代人なら誰でもなりやすい状態です。
だからこそ、「ちゃんと向き合って、自分の体を労わる時間」がとても大切です。
一人で悩まず、あなたの首や肩が“ほっと”できるよう、私たちがそっと寄り添います。
ぜひ一度、成城フォレスト治療院にいらしてください。
お電話ありがとうございます、
成城フォレスト治療院(旧にこにこ鍼灸整骨院)でございます。